20/02/2023

2023.2.20 (月)#日々の聖句 #ローズンゲン 聖書のことば

くじによって選ばれた本日の旧約聖書のことば
ヨブ記14章1~2節
女から生まれた人間は
その人生も短く、苦悩に満ちている。
咲いては枯れる花のように
逃げ去る影のように、とどまることがない。
 
旧約聖書に応じて選ばれた本日の新約聖書のことば
ヘブライ人への手紙13章14節
私たちには、この地上に永続する都はありません。むしろ、来るべき都を求めているのです。
『聖書 聖書協会共同訳』より引用・利用

******
 
本日の旧約聖書の言葉であるヨブ記14章。神に反抗する者のいたずらによって、神とともに歩んでいたヨブは、その人生が振り回されてしまいました。財産を失い、家族を失い、本人も原因不明の病に冒され、もはや死を待つのみという状況のなかで、ヨブは語ります。それが本日選ばれた聖書の言葉なのです。
 
なんとも生きる希望が失われた言葉なのだろうか。ヨブのような「義人」と呼ばれるような、神と共に歩む信仰者ですら、そのような言葉を口にするとは。しかし、これが現実であるし、そういう心のうちというものを否定してはならないのだと、私は改めて感じさせられました。主よ、どうしてですかと、私たちは神に訴えることができるのです。弱音を吐くこともできれば、愚痴や文句すら、神に聴いてもらうことができるのだと、私はヨブのそういう姿から「素直さ」というものを見たいのです。
 
ヨブの素直さ、正直さは、人生のはかなさというものを物語ります。それは、この世の中で生きる私たちが感じる悲嘆というものに相通じます。そのなかで、神は私をどのように生かすのだろうか。私たちはやはり、悲嘆のなかにあっても、そのなかで見いだされる神の御業というものを見つめたいのではないでしょうか。そこに私の未来があり、私の希望があるのだと。
 
本日の新約聖書の言葉は、まさにそういうことを私たちに与えるメッセージなのだと思います。来るべき都。それはまさに、イエスが福音(良いたより)として伝えた「神の国」の希望というもです。イエスは「神の国が近づいた」ことを、人々に知らせました。そのメッセージの中心は、現在にいたっても何ひとつ変わっていません。十字架も復活も、昇天も聖霊降臨の出来事も、イエスの生涯におけるさまざまな言動も奇跡も、そしてやがて来る終末もイエスの再臨も、そのすべては「神の国」に集約し、神の国に至るなかで起きていることだと。
 
ですから、「地上に永続する都はない」という言葉は、まさにヨブが感じた、自分の人生のはかなさというものに相通じるものなのではないでしょうか。いつかは、はかなく消え去ってしまうように見えても、神はご自分の世界のなかで、とこしえなるものをもって、私たちを取り扱い、私たちにご自分の御業を示してくださるのだと。その御業である「来るべき都」を、私たちはひとかけらの希望でもいい、求め、望むことができるのだと、私は受け止めました。
 
今週もどのような一週間が、私たちのうちに訪れるのだろうか。いみじくも、今日は私の23回目の受洗記念日でした。23年間、神の国への旅路をこうして続けられたことを感謝して、24年目の歩みに向かっていきたいと思わされました。どんなことがあっても、神の国へのレールを敷いてくださっている神の御業に感謝しつつ。皆さんの神の国へと向かう一日に、神様の平和が豊かにありますように。お祈りいたします。

0 件のコメント:

コメントを投稿